前略~バスについて…

更新終了しました。長きに渡りご覧いただきありがとうございました。

2021年 新年挨拶

新年おめでとうございます。

 

年が明けて、2021年(令和3年)1月1日です。

 

コロナ禍のもとで迎える正月ということで、例年とは異なる今まで経験したことのないような状況で何とも言えぬ心持です。

 

昨年は"新型コロナウイルス感染症"の報道を、2月頃から年末まで耳にしない日はなかったですね。

横浜大型クルーズ船、学校一斉休校、緊急事態宣言、営業自粛・時短営業要請、リモート〇〇、オンライン〇〇、Go Toキャンペーン、2020年を象徴する言葉や出来事をあげるとキリがないですが、朝から晩までテレビをつければ、コロナ、コロナ、コロナの繰り返しで中々厳しいものがありました。

警戒を緩めることはまだ難しいところではありますが、社会経済活動との両立が非常に難しいところです。

それにしても、テレビ観なくなったなぁ…。移動中はもとより、家に居る時もラジオをかけてます。

 

さて、昨年の新年挨拶では「東京BRT」と「東京五輪」について少し触れましたが、どちらも前述したコロナの影響で何とも言い難い状況になってしまいました。

東京BRTは5月に予定されていたプレ運行開始が10月まで延期されスタートを切りました。

東京BRTの船出は非常に厳しいものとなりましたが、公式Twitterを開設したり、連節バスを用いたイベントを開催するなどコロナ禍でも積極的にPR活動を行なっているのが印象的です。

ご時世がご時世ですので、私はまだじっくりと東京BRTへ乗車・撮影に行ったことはないのですが、情勢が落ち着いたら行こうと考えています。都心部を走る連接バスは中々に魅力的です。

 

東京五輪の開催も、皆さんご存知の通り2021年に延期されました。

私個人としては、2021年の開催もかなり難儀を極めるのではないかと予測しますが、2016東京招致を含めると2007年から14年が経ちます。

2020東京五輪には果たしてどのような結末が待っているのでしょうか。

 

 

2020年はコロナの影響で音楽ライブも多くが中止となりましたが、そんな中でも"配信ライブ"が新たな音楽ライブの形として定着し始めたのが印象的です。

ライブは現地観戦が一番良いのは間違いないのですが、これまで会場に足を運べなかった人も自宅など離れた場所から観ることができ、これまでライブを観たことのないアーティストでも、配信ライブは従来のライブより安価ですのでお試し感覚で観ることができるなど、一部では配信元サーバーの限界があることも露呈しましたが、配信ライブにも配信なりの良さがあることは見逃せない事実ですね。

 

Go Toキャンペーンは、年末になって慌ただしい動きを見せました。

本来このキャンペーンは、コロナ収束後に行う予定で2020年春頃に計画が始まったもので、10月のキャンペーン開始は個人的には時期尚早だったのではないかと思います。

しかしながら、コロナの影響で苦境に立たされている産業を考えると、一口に"時期尚早であった"とも言えないのが難しいところであります。

 

昨年は非常にもどかしい1年でした。

 

2021年は世の中が少しでも明るくなり、青く澄んだ空のように晴れ渡った世界になればと思います。

 

 

____________________________________________________________________________

 

さて、話は変わりまして弊ブログ『前略~バスについて…』に関してです。

 

まずは、2020年12月31日までのアクセス数です。

昨年1年間(2020年1月1日~12月31日)のアクセス数は、104101件でした。

2017年2月7日のブログ開設からの総アクセス数は、292590件でした。

 

2020年はこれまでで最も多い、427回のブログ更新を行いました。

毎日200~300アクセスをいただき、率直にとても嬉しかったです。

今後ともよろしくお願いします。

 

____________________________________________________________________________

 

2021年1月もランダム投稿で、毎日夜8時に定期更新します。

 

☆1月の更新

ジェイアールバス、国際興業東京都交通局新常磐交通東武グループ京成グループ

など、14社局の事業者の車両を紹介予定

 

____________________________________________________________________________

 

さて、弊ブログ閲覧時の注意事項などをお知らせします。

 

★更新形態

・通常記事

→いわゆる“型式写真”を載せて、1台ずつ車両を紹介する記事の投稿を弊ブログでは「通常記事」という名にしています。

 

・特集記事

→臨時シャトルバスの運行レポート、イベントなどのレポート記事の投稿を弊ブログでは「特集記事」という名にしています。

特集記事更新日は、翌日のブログ更新は行いません。

特集記事は、通常記事に比べて更新作業に時間がかかっていますのでご理解ください。

 

※2021年1月時点では、昨今の社会情勢から今まで特集記事で扱ってきた催事が開催されておらず、当分は今までのような内容の特集記事投稿の予定はありません。

 

・更新時間

→通常記事、特集記事ともに、夜8時です。

 

 

★ブログ掲載写真について

・掲載写真は基本的には、更新日から1年前以内に撮影したものです。

ただし、除籍済みの車両に関してはその限りではありません。

→今までは半年前以内に撮影したものとしていましたが、昨年から1年前以内に撮影したものに変更しました。

 

・掲載写真の無断転載は禁止です。

ブログ、TwitterなどのSNSYouTubeなどでの無断転載はおやめください。

特に、Twitterでの無断転載が目立ちます。

私は掲載する写真に最低限のモザイク処理はしていますが、過度な加工は写真が見づらくなるので、写真に転載防止の加工をしたりはしていません。

無断転載されるの避けたいならば、転載防止の加工をすればいいじゃないのかというご意見もあるかと思いますが、加工をするのがマナーではなく、転載しないことがマナーです。

 

・バス撮影時、フラッシュを使用しての撮影は行っていません。

 

・掲載写真には、写り込んでいる乗務員、乗客、通行人、自動車などに対して、プライバシー保護のため必ずモザイク処理をしています。

モザイク処理を施している関係上、写真に違和感を感じる箇所がある場合も無きにしも非ずですが、ご理解ください。

また、契約貸切車・特定用途車などに関しては、契約先が判別できない様に、該当箇所にモザイク処理をしています。

 

 

★ブログ閲覧時の注意事項

・当ブログは「バス」についてのブログです。

あくまでも現業各社とは関係のない一個人が運営しています。

当ブログ記載内容について現業各社への問い合わせは絶対におやめください。

また弊ブログを利用して発生した損害等には一切対応致しかねます。

なお、企業や私立学校の自家用車両は、弊ブログでは一切扱っていません。

 

・文章の無断転載は禁止です。

掲載写真同様に、掲載している文章の無断転載も禁止です。

 

・記事へのコメントは受け付けていません。

ブログ開設当初は、各記事へのコメントを受け付けていましたが、記事の内容とは関係のないコメントが散見されるようになったので、現在は記事へのコメントは受け付けていません。

 

・撮影地点、撮影日時はお答えしていません。

当方のTwitterにおいて、弊ブログ掲載写真の撮影地点、撮影日時を問い合わせいただいても、一切お答え致しません。

しかしながら、撮影地点の交差点名の看板を白塗りにして隠したりはしていませんので、撮影地点は掲載写真に写り込んでいる情報から自力で読み取って探してください。

 

 

文末に改めてにはなりますが、2021年も『前略~バスについて…』をよろしくお願いいたします!

 

(2021.01.01 元日)

#1125

 

京成バスシステム(本社)  KS-7103 [2DG-LV290N3]

f:id:JBUS2017:20201231120643j:plain